一宮駅東側の緑道に、犬のアート作品が展示中
街中アートイベントが一宮市内で開催中です。自由参加により、犬をモチーフにしたアート作品が屋外に展示されています(一部は、本町商店街の店舗内)。場所は、一宮駅東口から出てすぐの銀座通りの緑道です。2018年11月10日土曜…
街中アートイベントが一宮市内で開催中です。自由参加により、犬をモチーフにしたアート作品が屋外に展示されています(一部は、本町商店街の店舗内)。場所は、一宮駅東口から出てすぐの銀座通りの緑道です。2018年11月10日土曜…
日本女子プロ野球リーグは、2014年4月に誕生。当初は2チームからスタートし、現在は愛知ディオーネ、京都フローラ、埼玉アストライア、レイア(育成チーム)の4チームです。 愛知ディオーネは本拠地を兵庫県から愛知県に移り、ホ…
全国的に有名な場所で展開されているアイデアにあやかり、一宮駅前にも自撮りスポットが設置されています。イルミネーションで天使の羽根を創作し、日が暮れると煌めき始めます。「なんだあれは?」と思う通行人が多そうですが、インスタ…
一宮市多加木1丁目(丹陽西小学校の西側)にいちのみや温泉「楽だの湯」(らくだのゆ)があります。平日限定(7時30分から11時まで)で、入浴料でモーニングサービス(珈琲、トースト、サラダ)が付いてきます。セルフサービスで、…
国道22号線からツインアーチ138(138タワーパーク)に通じる約3.8キロメートルの通りです。1992年(平成4年)に愛称が「タワー通り」に決定。賑やかさや発展度合いはまだまだ少ないかもしれませんが、週末の夕方ともなる…
一宮市の南部に位置し、東西を結ぶ主要通りです。この辺りの住所が「牛野通」のため、そこから通り名が付いています。平日、休日を問わず混雑していて、時間帯によっては激しく渋滞します。「牛野通り」は「南北の牛野通り」と「東西の牛…
国道22号線「下浅野」交差点を西へ約1.2キロメートル行ったところに「グルメ通り」が南北に延びています。「グルメ通り」の誕生の時期などは不明ですが、多くの飲食店が集まったためその名前が付いたと思われます。郊外にオリジナル…
国道22号線の「伝法寺」交差点から、東側へ延びる通りが「伝法寺通り」です。「伝法寺通り」は、「HELLO!! 138」チームがネーミングしました。行政関係が非公認の通り名です。片側一車線で歩道が広くとられています。国道に…
秋の陽気に誘われて「HELLO!! 138」チームは、138タワーパークに隣接する木曽川沿川の周遊サイクリングコースを走ってきました。愛車はライトウェイのレノマタイプです。138タワーパーク、河川環境楽園、フラワーパーク…
知らない人の前でカラオケなんて、と多くの方が思います。けれど、いざ唄ってみるとそれが間違いかもと気づきます。快感、刺激などを体感。健康維持にも良さそうです。そんなに多くはないけれど、愛知県一宮市内にはカラオケ喫茶が点在し…