市営の駐輪場は8か所あり、定期利用と一時利用が混在しているためご注意ください。一宮駅の北側にある駐輪場の利用が多く、南側が少ないです。一宮駅南側第2駐輪場の定期利用はずいぶん空いています。名鉄運営の駐輪場がひとつありますが、定期利用で満車のため、使えないと思った方が良さそうです。
駐輪場の利用時、定期券の更新時など、困った場合は赤いジャンパーを羽織った管理員にお尋ねください。自転車の定期利用では学生割引があり、身体障がい者手帳をお持ちの方などにも減免措置があります。盗難防止のため、二重ロックがおすすめです。また、一宮駅周辺は自転車の駐輪および放置が禁止されているため、ただちに撤去後、指定の場所に移動されます。
(text in 2015.9.15)
