年末に向けて、「HELLO!! 138」チームは一宮駅周辺の駐車事情につながるコインパーキングを調査しました。11カ所のコインパーキングを追加。供給が多くなってきたためか、全体的に駐車料金が下がった印象です。最大料金が下がっているため、長時間の駐車でさらに使いやすくなります。調査しながらコインパーキングを回っていくと、ほとんどが埋まっている現状です。コインパーキングに車をとめて、近隣で買い物するのか、電車に乗って出かけるのか、利用者の行動が興味深いです。
これで、「HELLO!! 138」チームの調査で、一宮駅周辺のコインパーキングは97カ所となりました。既存の建物を解体して、コインパーキングとなっていく現実です。住居にも、商売にも適さない場所と想定し、一宮市の中心市街地の行方を見守りたいと思っています。
(text in 2017.12.1)