いちのみやシティプロモーションミーティングで地方創生につなげます
2015年11月29日日曜に一宮市民会館ホールで、「いちのみやシティプロモーションミーティング」が開催されます。シティプロモーションとは、一宮市の知名度を上げて、総合的なPR活動をすすめる取り組みです。一宮市の魅力を日本...
2015年11月29日日曜に一宮市民会館ホールで、「いちのみやシティプロモーションミーティング」が開催されます。シティプロモーションとは、一宮市の知名度を上げて、総合的なPR活動をすすめる取り組みです。一宮市の魅力を日本...
「HELLO!! 138」チームは、一宮市博物館へ行ってきました。「浮世絵展」が2015年11月23日まで開催中で、歌川広重が描いた保永堂版の東海道五拾三次が全55図と改作版全6図が一堂に集まっています。 東海道五拾三次...
愛・地球博記念公園で開催の「全国都市緑化あいちフェア」のサテライト会場になります。「オータムフェスタ」が催されている138タワーパークが会場で、紅葉やコスモスが見ごろの時期と重なります。 花と緑のコーナー、グルメコーナー...
素人とうたっているチンドンチームが、全国から集まってきます。中央イベント会場では、出場チームによるコンクールが行なわれて、総合パレードの際に授賞式があります。中央イベント会場以外にも北イベント会場、東イベント会場があり、...
毎年恒例の市民マラソン大会「いちのみやタワーパークマラソン」。第14回は2016年1月11日祝日に開催されます。会場は、一宮市光明寺公園球技場の周辺で、マラソンの部とジョギングの部があります(参加料が必要です)。 申込期...
安土桃山時代の武将のひとり、山内一豊の生誕地とされる一宮市木曽川町。その所以を受けて1984年(昭和59年)から「一豊まつり」が開催されました。 木曽川町の中心街の銀座通を、甲冑に身を包んだ武士、馬にまたがる一豊公や千代...
第60回「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」(2015年開催)の特別企画として催される「東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード」。7月26日日曜の開催当日は大勢の観覧者が見込まれています。 そのパレードの開催場所は、一宮...
第60回「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」(2015年開催)の特別企画として催される「東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード」。「HELLO!! 138」チームは、その警備ボランティアに参加するため、説明会へ行ってきま...
江戸時代から現在まで、地元の皆様のご尽力によって継承されてきた開運・商売繁盛の祭です。家内安全、無病息災、交通安全、安産祈願などを祈ります。法味言上(お経)が始まるのは夕方ころからで、縁日の露店が軒を連ねます。 法蓮寺本...
「いちのみや春のお祭り・イベント大集合」のスタンプラリーで、3個のスタンプを集めて、粗品をいただきました。いくつかある粗品の中から、「HELLO!! 138」チームは、エコステープラーを選びました。観光がらみの取り組みと...